地域商業の活性化と消費者へのサービス向上を目的に、相模原市内で中小小売業・飲食店及びサービス業を営んでいる店舗の中から、個性的で魅力ある店づくりを行っており、消費者に支持されている店舗を表彰する相模原商工会議所「相模原お店大賞」実行委員会が運営する事業です。
この事業は平成16年にスタートし、現在では、「飲食部門」「小売・サービス部門」の2部門で募集を行い、市民の皆様から投票をして頂いております。市内各区より選出された投票上位店より、臨店審査などの厳正な審査を行い、受賞店が決定されます。
例年は、市内で開催されるお祭り等に投票所を設置するほか、公式HP等で投票を受け付けておりますが、今年はお祭り等のイベントが中止されており、投票は公式HP投票、インスタグラム投票、ツイッター投票、投票用紙による投票を行います。投票期間は9月1日から10月31日まで。
市内各区より選出された投票数が上位のお店の臨店審査を行います。お店の外観、店内、オススメの商品やサービス、店主のこだわり等についてヒアリングを行います。
臨店審査の結果をもとに、審査委員が意見交換を行う審査部会。ここで受賞候補店を決定いたします。審査委員曰く、ここの場面が一番頭を悩ますのだそう...
12月下旬に開催される選考委員会において正式決定となります。決定後は、受賞店が各メディアでPRされるほか、表彰式に御出席いただき、表彰状の授与が行われます(今年は新型コロナウィルスの感染状況により表彰式を行うかは未定)。
COPYRIGHT © sagamihara-omise ALL RIGHTS RESERVED.